3月に入り花粉症の方が増えてきました。
くしゃみ、鼻水、涙
人それぞれ症状が違います。
体ではどのような変化があるかというと
目、鼻、気管支などに異常があり
ヒスタミンが多くなっています。
そしてほぼ100%に近い確率で
むくみがあったり
水分代謝に関するツボを刺激すると
激痛。(軽く押してもです)
東洋医学では
花粉症の原因を「水毒」と考えます。
水毒とは
体内に余分な水分が溜まる状態を言います。
くしゃみ、鼻水、涙などは
余分な水分を排出する行為です。
水分が溜まる理由は
摂りすぎ、もしくは排出が悪いです。
施術するとトイレが近くなったり
鼻水が出始めたりすることがあります。
出し尽くしたら花粉症は楽になると思います。
対策としては
運動やサウナなどで汗をかく
水分量を気をつける
などになります。
まだまだ始まったばかりの花粉の季節。
乗り切りましょう。