寒い冬
夜寝ようと布団へ。
ひやっと寒い。
そんな経験はありませんか?
何とか対策を考えなければと
いろいろ検討。
電気毛布は最初は暖かいが
夜中暑かったり
電磁波の影響が気になったり
使いにくい。
昔ながらの湯たんぽはどうか?
湯たんぽにお湯を入れて
足元ぬくぬくで
使いやすい。
ただ、時々熱いお湯で
低温やけどしたりする場合があったり
お湯を入れたりが面倒…。
そこでおススメしたいのが
簡易湯たんぽです。
用意するのは空のペットボトル。
できれば900㎖~1.5ℓぐらいの
大きい物を選びましょう。
あとは簡単。
ペットボトルを持ってお風呂へ。
入浴の際、ペットボトルにバスタブのお湯を入れるだけ。
お風呂のお湯を入れたペットボトルを布団の中へ。
これでセット完了。
お風呂のお湯ですので
やけどする心配もなく
入浴中にお湯を入れるだけなので簡単。
そんなぬるめのお湯で効果があるのか?
そういう疑問が涌くと思います。
実験してみました。
同じ場所に
同じ敷布団と毛布、掛布団を2セット。
お風呂の温度は41℃です。
布団を敷いてすぐに温度を測定。
測定後、片方に湯たんぽを入れます。
その後60分、120分、150分で測定しました。
3日間実験してみました。
結果です。
湯たんぽ有りの方は
60分後には30℃近くまで上がりました。
120分後がピークで150分後には少し下がります。
湯たんぽ無しの方は
少しずつ温度が下がっています。
3日間とも同様の結果が得られました。
湯たんぽを入れてから2時間までは
布団の中の温度は上昇し続けます。
寝る時間の2時間以内にセットしましょう。
ペットボトルは温度の高いお湯を入れると
変形したりやけどしたりしますので
熱湯は絶対にやめてください。
ちなみに
湯たんぽ無し13.1℃の布団に寝て
温度の変化をみてみました。
寝て5分後の温度です。
10分後です。
人間の体温のうち6割は
筋肉による熱産生によるものといわれています。
女性は男性に比べて筋肉量が少なく
皮下脂肪が多いといわれており
女性の体は男性よりも
熱を産生しにくい傾向があるようです。